資料を探す

本・雑誌・音楽・映像を探す。情報の調べ方を知る。

     スマホOPAC
こどもの本のみ

障がい者サービス

最終更新日 2025年09月19日

サービスの概要

からだの不自由な方

ご自宅まで図書館資料をお届けする宅配サービスがあります。

聴覚に障がいのある方

手話または筆談、電子メールで質問にお応えします。

視覚に障がいのある方

録音図書や大活字本、拡大鏡をご用意してあります。
対面朗読もおこなっています。

その他の障がい等の理由で図書館に来館するのが困難な方

 心身障がい者用ゆうメールがご利用いただけます。

サービスを受けるには

事前に登録が必要です。

  • 登録できるのは、成田市立図書館の管理及び運営に関する規則第18条に該当する方です。
また、以下に該当する方は、心身障がい者用ゆうメールがご利用になれます。
成田市在住で、
  1. 身体障害者手帳の等級が1級または2級の人
  2. 身体障害者手帳の等級が3級の障害を重複して有する人
  3. 療育手帳に「障害の程度(総合判定)」が「Aの1」または「Aの2」と記載がある人
  4. 障害者職業センターによる判定書において、重度知的障害者と判定された人
  • ホームページ、電話、代理の方の来館で登録できます。

来館が困難な方に

宅配サービス

市内にお住まいで来館が困難な方に、ご自宅まで図書館の資料(図書・カセットテープ・CD・ビデオ)をお届けします。

心身障がい者用ゆうメール

聴覚に障がいのある方に

電子メールでのお問い合わせは、

予約(リクエスト)の連絡は、FAXでも可能です。

視覚に障がいのある方に

録音図書の貸出し

  • 図書館では本を音訳した「録音図書」をつくっています。
  • 所蔵していない資料は全国の図書館から取り寄せることもできます。

貸出期間・方法

  • 貸出期間:1ヶ月以内
  • 貸出方法:宅配、郵送、来館

設備・機器

拡大読書機

拡大読書機
設置場所:本館・対面朗読室
文章を拡大し、画面に表示します。(白黒反転やコントラストの調整などもできます。)

音声読書機 よむべえ

音声読書機 よむべえ
設置場所:本館・対面朗読室
音声読み上げ用の機械で、スキャナーで文章を読みとり音声化します。

活字文書読み上げ装置 Tellme(テルミー)

活字文書読み上げ装置 Tellme(テルミー)
設置場所:本館・対面朗読室
文字情報を音声化したコードを読みとり、読み上げます。(対面朗読室の一部の資料にコードがついています。)

DAISY(デイジー)図書再生機

DAISY(デイジー)図書再生機
設置場所:本館
CD-ROMに録音されたDAISY図書(デジタル録音図書)を再生する機械です。
詳しくは図書館までお気軽にお尋ねください。