English
サイトマップ
ホーム
利用案内
クイックサーチ
メディア別一覧
地域資料
展示・イベント
よくあるご質問
利用カード番号
パスワード
利用案内
図書館利用案内
図書館カレンダー
図書館のサービス内容
図書館 施設案内
インターネットサービス
パスワードの発行・再発行・変更 利用案内
インターネット予約の利用案内
Myページの使い方
電子書籍サービス
移動図書館
資料の探し方
図書館関係者の方へ
本・雑誌・音楽・映像を探す。情報の調べ方を知る。
検索の手引き
こどもの本のみ
ホーム
利用案内
インターネットサービス
Myページの使い方
おすすめリスト
おすすめリスト
Myページの使い方へ戻る
最終更新日 2025年10月21日
おすすめリストとは
設定方法
おすすめリストとは
現在借りている本、予約している本、今度読みたい本、My本棚のデータから興味をひきそうな資料を提案するサービスです。
Myページを利用できる方はどなたでも利用できます。
設定方法
Myページの「おすすめリスト」のメニューで設定します。
おすすめリスト画面
おすすめリスト設定画面
Myページの「おすすめリスト」をクリックします。
「登録・変更」ボタンをクリックすると設定画面が開きます。
おすすめリストの希望の有無、My本棚(貸出履歴)をリスト生成に利用するかどうかを選択し、「更新する」をクリックします。
「おすすめリストへ」をクリックすると、リストが表示されます。(表示には時間がかかる場合があります。)
おすすめリスト表示イメージ(画面をクリックするとアップになります。)
ページのトップへ
Myページの使い方
貸出・予約状況確認
電話番号・メールアドレスの登録・変更
パスワード変更
My本棚
今度読みたい本
リマインダ・サービス
新着案内メール
おすすめリスト
スマートフォン等での貸出(利用カード表示)の使い方