資料を探す

本・雑誌・音楽・映像を探す。情報の調べ方を知る。

ホーム
利用案内
資料の探し方
蔵書検索(OPAC)の使い方

蔵書(図書、雑誌、AV(音楽・映像)資料)検索(OPAC)の使い方

最終更新日 2010年03月30日

蔵書検索(OPAC)の使い方

概要

検索は、特に指定のない場合、全文検索です。
タイトルの一部からでも検索可能です。
全角ひらがな、拗音、全角カナは、カナに変換して検索するので、漢字とカナを使って検索します。

注意点
スペース、絵記号、長音、カンマなどは無視されます。
資料には日本目録規則による「ヨミ」が入力されています。
発音通りにヨミを入れてあり、表記のぶれに影響されないようにしてあります。
特徴的な例)
  • へ → エ
  • は → ワ ex)「中国はどこへ行くのか」→「チュウゴクワドコ エイクノカ」
  • を → オ ex)「私を変えたことば」→「ワタクシ オカエタコトバ」
  • ぢ → じ
  • づ → ず ex)「小さな国のつづきの話」→「チイサナクニノツ ズキノハナシ」
  • 数字 ex)「二十四の瞳」→「ニジュウシノヒトミ」
  • 和書の英語 ex)「Windows2000」→「ウインドウズニセン」
  • 「私」 → 「ワタクシ」

洋書については、英語のみアルファベットで検索できます。単語の区切りでスペースを入れるとかけ合わせ検索になってしまうので、スペースを入れないで入力してください。
例)「harry potter and the philosopher's stone」 → 「harrypotterandthephilosophersstone」

検索項目の説明

すべて

検索インデックスを作成しているすべての項目から検索します。

タイトル

タイトル、シリーズ名、内容タイトル(作品集・全集などに収録されている作品タイトル)、曲名(音楽・映像資料)から検索します。

タイトル完全一致

タイトル、シリーズ名、内容タイトル(作品集・全集などに収録されている作品タイトル)、曲名(音楽・映像資料)を完全一致系で検索します。
『魚』というタイトルの本を探す場合、「タイトル」に「魚」と入力すると、「人魚」や「魚類」もヒットしてしまいます。「タイトル完全一致」で検索すればタイトル、シリーズ名、内容タイトル、曲名のどれかで「魚」しかないものだけを検索します。
また、タイトルが魚から始まる資料を探す場合は、「魚?」と入力します。

曲名

音楽・映像資料の曲名(映像資料のときは、内容タイトル)だけを検索します。

原書名

翻訳書を原書名で検索します。
例)「harrypotterandthephilosophersstone」で検索すると、日本語のほか、ハングル、スペイン語など各国に翻訳された資料が検索されます。

著者

著作者、編著作者から検索できます。
日本人、外国人にかかわらず、「姓,名」の順で入力します。
ただし、芸名などはそのまま入力します。
  • 「ニッタジロウ」 → 「新田次郎」
  • 「サンテグジュペリアントワーヌ」 → 「アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ」
  • 「ビートタケシ」 → 「ビートたけし」

作曲者

音楽資料の作曲者を検索します。

作詞・演奏者

音楽資料の作詞と演奏者を検索します。

出版社

出版社を検索します。

巻号(年月日号)

完全一致検索です。?を付けると前方一致検索ができます。
資料の巻号または、雑誌の年月日号を検索します。
  • 入力方法:2010年3月3日号の場合、「20100303」と入力します。
巻号、年月日号にはヨミがありません。
  • 例)第12巻は「第12巻」でヒットしますが、「ダイジュウニカン」ではヒットしません。

出版年

完全一致検索です。?を付けると前方一致検索ができます。
雑誌以外の資料の出版年を検索します。
この項目は、西暦4桁または、西暦4桁月2桁の形式を完全一致で検索します。
  • 例)2010年3月は、「201003」または「2010」で検索できます。

件名

件名とは、資料に付与する主題を指す統制された言葉です。
人名件名と一般件名を併せて検索します。

人名件名

この項目では、人名件名だけを検索します。
タイトルなどに被伝者の名前が入っていなくても検索できます。
日本人、外国人にかかわらず、「姓,名」の順で入力します。

受賞名

主要な文学賞から検索できます。
  • 注意:2010年3月現在この項目は検索に障害があります。対応し次第ご連絡します。

書評掲載紙・日付

書評が載った新聞(朝日新聞、産経新聞、中日新聞、東京新聞、日本経済新聞、毎日新聞、読売新聞の7紙)で検索できます。日付は、掲載日を西暦4桁月2桁日2桁で検索可能です。
  • 注意:2010年3月現在この項目は検索に障害があります。対応し次第ご連絡します。

ISBN

完全一致検索です。?を付けると前方一致検索ができます。
ISBN10桁、もしくは13桁で検索します。
ハイフンがあってもなくても検索可能です。

レコード番号

音楽資料および映像資料を検索できます。
注意事項
「/」はNOT検索と判断してしまうので、取ってください。
  • 例)『美しく青きドナウ エンターテイナー/イリーナ・メジューエワ(PF)』レコード番号:COCO-72133/72134は、「COCO-7213372134」か「COCO7213372134」で検索できます。

番号(コード)検索

完全一致検索です(ハイフンはなしでも可能)。?を付けると前方一致検索ができます。
ISBN、JANCODE、雑誌コード、レコード番号、地域コード、書誌ID(NSIN)、全集コード、全集典拠コード、著者名典拠コード、出版者典拠コード、一般件名典拠コード、件名典拠コードなどコードデータを検索します。

分類

完全一致検索です(ハイフンはなしでも可能)。?を付けると前方一致検索ができます。
分類は、成田市立図書館では日本十進分類法に従って書誌に対して付与し、書誌の主題を示しています。請求記号とは、個々の資料の背に貼ってあるラベルのことで、別置記号 分類 図書記号などの組み合わせでできており、主題を指すだけでなく排架のためにも付与されており、分類と請求記号は必ずしも一致しません。

請求記号

完全一致検索です(ハイフンはなしでも可能)。?を付けると前方一致検索ができます。
成田市立図書館は、言語別に別置記号を付与しています(N:中国語、O:ハングル、P:その他の東洋諸言語、Q:英語、T:ドイツ語、U:フランス語、V:スペイン語、W:イタリア語、Y:ロシア語、Z:その他の諸言語)。その他に、F:点字資料、G:大活字本、I:地域ファイル、L:郷土資料、R:参考資料、AV資料ではT:カセットテープ、C:コンパクトディスク、V:ビデオ、D:DVDなどと資料の形態ごとの別置記号が付与されています。
  • 例)「U 953」で検索するとフランス語のフランス文学作品を検索します。

検索結果一覧の説明

所蔵館表示

検索結果一覧で、右上の「所蔵館を表示する」をクリックすると、所蔵館が表示されます。表示された館の色が青のときは在庫しているときで、薄灰色のときは貸出中です。所蔵館が表示されないときは、成田市立図書館で注文中のときと千葉県立図書館が所蔵している資料のときがあります。

詳細画面の説明

今度読みたい本登録方法

Myページのパスワードを発行されている方であればどなたでもご利用いただけます。
検索の書誌詳細画面で、「今度読みたい本」ボタンがあるときに登録できます。
メモとともにMyページに100件まで登録しておけます。
予約ではありません。

再検索リンクについて

タイトル、シリーズ・全集、各巻タイトル、著者名、出版社、NDC分類、一般件名、人名件名、内容細目などにリンクがある場合、再検索します。
[カナヨミ]は、そのカナで再検索します。(数字)は典拠コードで、典拠コードで再検索します。典拠コードによる再検索の方がカナヨミと違い同一のヨミを検索してしまうことがありません。
例)
鈴木一郎/著 (1934から [スズキ,イチロウ] (110002488330000)
鈴木一郎/著 (1930から [スズキ,イチロウ] (110001211350000)
カナの[スズキ,イチロウ]で再検索すると、例の両者を検索してしまいますが、典拠コードは違うのでその人だけを再検索します。

また、「版の来歴」がある資料は、改題改訂などの資料の場合表示されます。

雑誌の検索の仕方

雑誌タイトル、年月号が分かるとき

蔵書検索で「タイトル」にタイトルを入れ、「巻号(年月日号)」には西暦4桁月2桁日2桁の順で入力します。資料区分の雑誌にチェックを入れて、検索します。

例)月刊誌
「タイトル」:「ロッキングオン」
「巻号(年月日号)」:「200909」
資料区分:雑誌にチェック

例)週刊誌
「タイトル」:「エコノミスト」
「巻号(年月日号)」:「20091201」
資料区分:雑誌にチェック

雑誌タイトルが分かっているとき

蔵書検索でタイトルを入力し、資料区分:雑誌にチェックして検索をします。
タイトルをクリックすると巻号一覧が出ますので、巻号を選んでください。
雑誌タイトル一覧から探す方法もあります。

分野から所蔵雑誌を調べるとき

雑誌ジャンル検索から分野ごとに一覧できます。
雑誌タイトル一覧もあります。

掛け合せ検索方法

検索項目を増減させて、複合検索することも可能です
複数の項目に検索語を入力する場合は、入力した項目間をどの掛け合わせ方式で検索するのか指定できます。
入力欄の右側にあるプルダウンメニューから、ANDかORかNOTを選択してできます。
また、以下の記号を使用して、検索項目内での複合検索も可能です。
and検索[*]
      「A*B」「A B」で行うと、「A」にも「B」にも該当するデータが検索されます。
or検索[+]
      「A+B」で行うと、「A」または「B」に該当するデータが検索されます。
not検索[/]
      「A/B」で行うと、「A」があって「B」がないデータが検索されます。
()を使用した優先検索もできます。
例)成田市史+(成田/(成田*歴史))
「成田」を含むものから「成田」と「歴史」を共に含むものを引いたもの、あるいは、「成田市史」を含むものを検索します。