- 鉛筆
- 汚れてもいいタオル
- 持ち帰り用袋
- 水筒
【児童講座】 科学あそび
最終更新日 2025年07月03日
「カレーのひみつ」
講師 : 坂口美佳子氏(科学読物研究会)
開催日時 :2025年07月29日 (火曜日) 午前10時から正午(第1回目)
開催日時 :2025年07月29日 (火曜日) 午後2時から午後4時(第2回目)
定員 : 各回36名
場所 : 成田市立図書館 本館2階 集会室
対象 : 成田市内に住んでいる小学校及び義務教育学校2年生から6年生
参加費 : 無料
当日もってくるもの
使用する食材について
- 当日は、スパイス(カルダモン、とうがらし、ペッパーの白、黒、マスタード、コリアンダー、クローブクミン、オールスパイス、ターメリック、パプリカ)を使用します。
- また、実物をみたり、触ったりする見本として「カレーのおうじさま(レトルト・ルウ)」を使用します。それぞれ、豚肉とバナナ、リンゴが使用されています。
- 当日、試食することはありません。
1回目と2回目の講座は同一内容です。

申し込み方法
- オンライン(このページから申し込みできます。)
- 電話 (0476-27-2000)
- 直接、成田市立図書館へ来館して申込み
各回とも申込先着順です。
キャンセルされる場合は、図書館にご連絡ください。