講師:加藤 定彦(かとう さだひこ)氏(立教大学教授)
加藤先生ご紹介
広く近世俳諧の史的研究をされており,とくに関東俳諧史の研究にウエートを置かれています。
『下総町史 通史 近現代編』に「下総町と俳諧」を執筆。
現在、俳文学会常任委員。日本近世文学会委員。
講座申し込み情報
| 開催日: | 2007年11月10日(土) |
| 場所: | 成田市立図書館2階 集会室 |
| 時間: | 午後2:00~4:00 |
| 参加費: | 無料 |
| 定員: | 70名 参加には事前に申し込みが必要です。 定員になり次第締め切らせていただきます。 |
| お申込み: | オンライン受付できます。または, |
| 電話か直接成田市立図書館へ(TEL:0476-27-4646) 2007年10月16日より受付け開始 |
展示のご案内
「成田ゆかりの文人の書と書簡-鈴木三重吉・水野葉舟を中心として-」図書館本館2階の展示コーナーで開催中です。
どうぞご覧ください。