| 資料名 | 国防婦人会 |
| 副書名 | 社会(成田地区含む) |
| 富澤氏の キャプション | 豊住村安西国防婦人会主催 出征兵士家族記念撮影(昭和13年6月3日) |
| 著者名 | 富澤庸祐 |
| 出版者 | - |
| 作成年 | - |
解題
1938(昭和13)年の豊住村安西国防婦人会の銃後活動である。国防婦人会は、1932(昭和7)年に軍部の指導でつくられた婦人団体である。主な事業として、出征兵士の慰問、家族の援助、献金運動などであった。政府は1932(昭和7)年8月に「銃後後援強化週間実施要綱」を発表し、10月から全国で運動が展開された。
(中村政弘)
| NSIN(書誌ID) | DL20151001010 |
| 種別 | 写真 |
| 細目 | 写真 |
| ページ数 | 1枚 |
| 大きさ(縦×横) |
| 資料群名 | 富澤庸祐アルバム |
| 目録番号 | 肌-1-78 |
| 撮影年月日 | 2014/01/17 |
| 掲載枚数 | 1枚 |
| 備考 | |
| 所蔵 | 成田市下総歴史民俗資料館 |
| 分類 | 748 |
| 件名 | 富澤庸祐 |
| 件名(成田) | 成田市-富澤庸祐 |
| キーワード(成田) | |
| 地域コード | 9N |
| 郷土分類 | 748 |
