- ととけっこ(小道具)
- おおきなかぶ(大型絵本)
- ふたりのケーキづくり(パネルシアター)
- 世界でいちばんきれいな声
なつやすみおはなしかいの様子 2022年度
最終更新日 2022年12月25日
プログラム
第1部 幼児と保護者のためのおはなし
第2部 小学生のためのおはなし
- お月さまってどんなあじ?(パネルシアター)
- ふしぎなたいこ
- めっきらもっきらどおんどん(大型絵本)
- ブレーメンの音楽隊

これはおはなしのろうそくです。このろうそくに火が灯ると、おはなしが始まります。

小道具を使った「ととけっこ」では、途中で手を叩いて、皆さんにもおはなしに参加してもらいました。

大型絵本『おおきなかぶ』を読んでいるところです。

おはなし「世界でいちばんきれいな声」に耳を傾けています。

日本の昔話「ふしぎなたいこ」を語っているところです。

『めっきらもっきらどおんどん』を大型絵本で楽しみました。

グリムの昔話「ブレーメンの音楽隊」に、わくわくしながら聴き入りました。

おはなしのろうそくが消える時に1つだけお願い事をすると、その願いはいつか叶うと言われています。

おはなし会の終わりに出典本の紹介を行いました。