- ぴょーん(大型絵本)
- カラスの親子
- おいしいおかゆ
- ぐるんぱのようちえん(大型絵本)
はるやすみおはなしかいの様子 2017年度
最終更新日 2018年05月17日
プログラム
第1部 幼児と保護者のためのおはなし
第2部 小学生のためのおはなし
- だれがいちばんはやいかな(エプロンシアター)
- ねずみのすもう
- すてきな三にんぐみ(大型絵本)
- 長ぐつをはいたねこ

おはなしのろうそくに火が灯ると、おはなしが始まります。

小道具を使ったおはなし「カラスの親子」では、たくさんの笑い声が上がりました。

「おいしいおかゆ」では、おかゆがあふれ出す様子に聞き入っていました。

絵本『ぐるんぱのようちえん』を読んでいるところです。

「ねずみのすもう」を語っているところです。

ねこの活躍に心を躍らせながら、グリムの昔話「長ぐつをはいたねこ」を楽しみました。

おはなしが終わったので、おはなしのろうそくを消します。
このろうそくが消えるときに1つだけお願い事をすると、その願いはいつか叶うと言われています。
このろうそくが消えるときに1つだけお願い事をすると、その願いはいつか叶うと言われています。

おはなしかいの出典本・関連本の紹介をしました。