↑2008年度の展示情報へ戻る
↑展示情報へ戻る
↑メインメニューへ戻る
最終更新日2008/11/16

展示用ポスター 世界最古の長編小説とも言われる「源氏物語」。何人もの著名な作家が現代語に訳し,時代を超えて人々に親しまれている,日本が誇る古典の名作です。その「源氏物語」が記録上で確認される時から,今年はちょうど1000年にあたります。解説や関連本が数多く出版されていますが,その中の一部をご紹介します。

○成田市立図書館所蔵 『源氏物語』○

| 源氏物語を楽しむ本(資料紹介) | 源氏物語の周辺(資料紹介) | 源氏物語を知る(Webサイト) | 源氏物語を感じる(資料紹介) | 源氏物語千年記(Webサイト) | 源氏物語絵巻美術館 |

所蔵資料

〇 源氏物語を楽しむ本 〇

『源氏物語を楽しむ本』 渋谷栄一/監修 主婦と生活社 2008
源氏物語のあらすじから時代背景,登場人物まで図解により詳しく解説。二色刷りで,ふり仮名も多くふられた初心者向けの一冊。
『源氏物語入門』 源氏物語大辞典編集委員会 角川学芸出版 2008
源氏物語の華やかな世界を,的確なあらすじでわかりやすく解説。王朝物語に欠かせない有職と登場人物の解説も加わり,内容豊富な入門書。
『ひかりそへたる 源氏物語の恋の歌』 俵万智・芳賀明夫  講談社 2000
著者の俵万智さんによれば、和歌は「源氏物語のなかでは、はっきり言って『実用品』」とのこと。恋の相手を口説く時も、その返事をする時も和歌。作中の生き生きとした恋の歌を楽しく説き明かす。
『よみがえる源氏物語絵巻』 NHK出版 2006
源氏物語が書かれてから約百年後、その物語に絵が付され、「源氏物語絵巻」が作られた。現存するのは十九図といわれている。千年前の絢爛豪華な世界がを楽しめる。

〇 源氏物語の周辺 〇

『源氏物語の京都案内』 文藝春秋 2008
現代の源氏物語ファンのため、京都の名所や季節の美しい風景・美術品などを紹介。あらすじと読みどころおすすめの京菓子、瀬戸内寂聴のエッセイなど盛りだくさんの一冊。
『瀬戸内寂聴さんと行く源氏物語こころの旅』 世界文化社 2008
源氏物語を現代語訳した瀬戸内寂聴が、京都に残る物語ゆかりの地を歩き、千年もの間読み継がれてきた物語の魅力を紹介する。

〇 源氏物語を感じる 〇

『源氏絵物語』(CDつき) 伊井春樹/監修 加賀美幸子/朗読 ソフトバンク クリエイティブ2008
古くから伝わる美しい源氏絵の数々を見ながら、CDで原文朗読と解説が楽しめ、耳と目で雅な世界を堪能できる。
『源氏物語 におう、よそおう、いのる』 ウェッジ2008
「源氏物語」を「匂い」「装い」「祈り」の3点から捉え、その世界の奥深さに迫る。

Webサイト

〇 源氏物語を知る 〇

「源氏物語 与謝野晶子訳」
『源氏物語』(与謝野晶子訳)が無料で閲覧,ダウンロードできます。青空文庫作成。
「源氏物語-Wikipedia-」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』です。
「風俗博物館~よみがえる源氏物語の世界~」
源氏物語の世界,当時の貴族の風俗や生活を知ることができます。風俗博物館作成。
「宇治市 源氏物語ミュージアム」
世界唯一の源氏物語に関するミュージアムです。宇治市作成。

〇 源氏物語千年記 〇

「源氏物語千年紀委員会」
源氏物語千年紀委員会の公式サイトです。源氏物語千年紀委員会作成。
「源氏物語千年紀事業 -紫のゆかり,ふたたび-」
京都府では,源氏物語千年紀に関する事業の主催・後援等をしています。京都府作成。

〇 源氏物語絵巻美術館 〇

「五島美術館」(Webサイト)
コレクションに「源氏物語絵巻」があります。(財)五島美術館作成。
「徳川美術館」(Webサイト)
「源氏物語絵巻」を収蔵してます。(財)徳川黎明会作成。