| 資料名 | 三里塚の花見と演奏する人 |
| 副書名 | 社会(成田地区含む) |
| 富澤氏の キャプション | 花ノ三里塚 |
| 著者名 | 富澤庸祐 |
| 出版者 | - |
| 作成年 | - |
解題
1939(昭和14)年頃の三里塚である。「花ノ三里塚」とアルバムに記されているように、桜が満開のときに撮影されたもの。この頃三里塚の桜は当時の人々の知るところとなり、花見のシーズンとなると東京からは直通電車の運行が企画されるなど多くの人々が訪れていた。太鼓、三味線、横笛を演奏する楽団も登場し、花見客を迎えていたようである。
(矢嶋毅之)
| NSIN(書誌ID) | DL20151000820 |
| 種別 | 写真 |
| 細目 | 写真 |
| ページ数 | 1枚 |
| 大きさ(縦×横) |
| 資料群名 | 富澤庸祐アルバム |
| 目録番号 | 黄-2-62 |
| 撮影年月日 | 2014/01/17 |
| 掲載枚数 | 1枚 |
| 備考 | |
| 所蔵 | 成田市下総歴史民俗資料館 |
| 分類 | 748 |
| 件名 | 富澤庸祐 |
| 件名(成田) | 成田市-富澤庸祐 |
| キーワード(成田) | |
| 地域コード | 9N |
| 郷土分類 | 748 |
