| せつめい |
しょめい |
むかしむかしのおはなしです。
なだかい だいくが かわに
はしを かけることになりました。
そのかわは おおきくて
ながれがはやいので だいくがしんぱい
していると,おにがあらわれて
いいました。
「おまえのめだまを よこしたら
おれがそのはしを かけてやる」
おには,ほんとうに はしを
かけてしまいました。
だいくは めだまを
とられるのでしょうか。
|
「だいくとおにろく」 |
| まつい ただし・さいわ |
| 福音館書店 |
ずっとむかし まだ,きょうりゅうがいたことのことです。
アルケノンという,ぞうとおなじくらいおおきなカメがいました。
アルケノンもきょうりゅうも いまではみんないなくなってしまいましたが,
カメのなかまたちは,いまでもいきつづけています。
そのひみつは,かたくて じょうぶなこうらにあるのです。
|
「こうら」 |
| うちだ いたる・ぶん |
| 福音館書店 |
あさ おきたら まず いくところ
おでかけまえに いくところ
ねるまえにも いくところ
いきたくなったら
がまんしないで いくところ
ひとりきりで いくところ
|
「なぞなぞえほん1のまき」 |
| なかがわ りえこ・さく |
| 福音館書店 |
こぶたのころすけはおなかがペコペコになったので
ぱんやさんへおやつをかいにいきました。
ぶたぱん ぞうぱん らくだぱん・・・。
「きょうはぶたぱんじゃなくて,
うさぎぱんをちょうだい」
ころすけがぱんをひとくち たべてみると,
あれあれ? ことすけがへんしんしたぞ。
|
「うさぎのぱんとぶたのぱん」 |
| おざわ ただし・さく |
| 小峰書店 |
まりーちゃんのひつじのなまえはぱたぽんです。
まりーちゃんとぱたぽんはとってもなかよし。
きょうもはらっぱでたのしくおはなし しています。
ねえ ぱたぽん ぱたぽんは
あかちゃんひつじを うむんでしょう。
1ぴきかしら 2ひきかしら
それとも 3びき うむかしら。
|
「まりーちゃんとひつじ」 |
| フランソワーズ・さく |
| 岩波書店 |
アンディは,らいおんにむちゅうです。
ごはんをたべているときも,ねむっているときも,
かおをあらっているときも,あたまのなかは,
らいおんでいっぱい。
するとあるひ,ほんもののらいおんに であいました。
アンディは,らいおんとともだちになれるかな。
|
「アンディとらいおん」 |
| ジェームズ ドーハーティ・ぶんとえ |
| 福音館書店 |
ぼくはくんちゃん。きょうからいちねんせいです。
がっこうまで いっしょにきたのに,おかあさんは
かえっちゃった。
こまったなあ。ぼく,むずかしい べんきょうは
まだわからないんだ。せんせいに さされると
こまるから ちいさくなって かくれていよう。
しー
ないしょだよ。だまっていてね。
|
「くんちゃんのはじめてのがっこう」 |
| ドロシー マリノ・さく |
| ペンギン社 |
ペペコさんはマリンすいぞくかんにいる
ペンギンのおんなのこです。
すうじのおけいこが きらいなので,
なかなかショーにでることができません。
でもペペコさんは,およぐのなら
だれにもまけません。
さあ いよいよペペコさんがかつやくするひが
やってきました。
|
「ペンギンペペコさんだいかつやく」 |
| にしうち みなみ・ぶん |
| 童心社 |
ピーナッツをしっている?
じゃあ なんきんまめは?
らっかせいをみたことある?
じつはね なまえがちがっても
おなじまめのことなんだよ
ピーナッツとなんきんまめとらっかせいの
ひみつがわかるとてもたのしいほんです。
|
「ピーナッツ なんきんまめ らっかせい」 |
| こうや すすむ・ぶん |
| 福音館書店 |