資料を探す

本・雑誌・音楽・映像を探す。情報の調べ方を知る。

はじめてのAI・プログラミング

最終更新日 2024年03月15日

展示期間 : 01月から02月

展示場所 : 本館児童展示


展示ポスター
AI(Artificial Intelligence)は、日本語では「人工知能」と呼ばれる技術で、「人間のようにかしこいコンピューターのプログラム」のことです。
部屋を自動で掃除してくれるロボットや、話しかけると質問に答えてくれるスピーカーなどを、おうちで使ったことのある人もいるかもしれません。そういった機械の中には、AIが組み込まれています。そう遠くない未来では、AIを活用することで、くらしや仕事がもっと便利になると言われています。また、プログラムとは、コンピューターを動かすための命令を順番に書いたものです。
AIは、たくさんの命令が集まって、コンピューターに「人間のようにかしこい動き」をさせられるようになっているのです。現在では、パソコンやスマートフォンがあれば、簡単にプログラミングをして、ゲームやアニメを作ることができます。
今回の展示では、AIの仕組みについて書かれた本や、プログラミングについて学べる本を紹介します。

展示関連情報

AIってなに?

『AIとともに生きる未来』(全4巻)

山田誠二/監修 文溪堂

『イラストで読むAI入門』

森川幸人/著 筑摩書房

『ロボットは東大に入れるか』

新井紀子/著 新曜社

くらしの中のAI

『社会でがんばるロボットたち』(全3巻)

佐藤知正/監修 鈴木出版

やってみよう!プログラミング

『プログラマーになろう! 遊んで、ためして、よくわかる』

キキ・プロッツマン/著 片岡律子/訳 化学同人

『プログラミングでなにができる?』

杉浦学/著 阿部和広/監修 誠文堂新光社

『お話でわかるプログラミング』(全6巻)

ケイトリン・シウ/作 マルセロ・バダリ/絵 狩野さやか/訳・解説 ほるぷ出版

『ユウと魔法のプログラミング・ノート』

鳥井雪/著 鶴谷香央理/絵 打浪文子/監修 オライリー・ジャパン

『無駄なマシーンを発明しよう!』

藤原麻里菜/著 登尾徳誠/監修 技術評論社